2025年もよろしくお願いします✨
昨年もありがとうございました。 ありがたいことに、忙しい毎日でした。 みんなで力を合わせて、チームワークで乗り切りましたよ^^ 2025年も社員の健康と安全、やりがいと活気のある会社にしていきます! 今年も未来テクノをよ […]
昨年もありがとうございました。 ありがたいことに、忙しい毎日でした。 みんなで力を合わせて、チームワークで乗り切りましたよ^^ 2025年も社員の健康と安全、やりがいと活気のある会社にしていきます! 今年も未来テクノをよ […]
消防用ホースの耐圧試験をしました。 消火栓の中には、消防用ホースが収納されています。火災が起きた時このホースを使って消火します🚒 ですが、ホースも劣化するので定期的な点検が必要です。いざというときに、ちゃんと機能するよう […]
こちらは、動力消防ポンプと言います💡 消火栓の代替えみたいなモノです。水槽が近くにあればそこからホースを伸ばして放水することが出来るのでとっても便利✌︎✨ この日は、消防立ち会いのもと放水テストをしました🧯💨 動力消防ポ […]
暖かくなりましたね~🌸 マンションの消火器を取り替えました🧯 各階にあるので、たくさんあります^_^ 消防設備は、建物の使用用途により法律で設置基準が細かく定められています。 消火器もその一つ💡 また、消火器には使用期限 […]
・こんにちはー😆🙌 R型中継器の組み立て作業をしています。 R型中継器とはなんぞや?? 火災受信機には、P型とR型の2種類があります。大きな違いは配線です。 R型は、配線がシンプルで、感知器と受信機の間を「中継器」で繋ぎ […]