サイト管理者

消防ホースの耐圧試験

消防用ホースの耐圧試験をしました。 消火栓の中には、消防用ホースが収納されています。火災が起きた時このホースを使って消火します🚒 ですが、ホースも劣化するので定期的な点検が必要です。いざというときに、ちゃんと機能するよう […]

動力消防ポンプ

こちらは、動力消防ポンプと言います💡 消火栓の代替えみたいなモノです。水槽が近くにあればそこからホースを伸ばして放水することが出来るのでとっても便利✌︎✨ この日は、消防立ち会いのもと放水テストをしました🧯💨 動力消防ポ […]

絶縁抵抗測定

絶縁抵抗測定の様子です✨ 電気は、漏電や感電が起きないように必要なところにだけ流れるようにしなければなりません。 そこで、不必要なところに電気が流れるのを防ぐために絶縁体を用います。 絶縁抵抗測定は、そんな絶縁体の経年劣 […]

誘導灯の更新💡

こないだ4歳の娘と買い物に行った時に、 「あのみどり色に光ってるやつ、なぁに?」 と聞かれました。 “誘導灯” ご存知ですか? よく見かけるので、大人は気にもとめないかもしれませんが、子どもにとっては珍しかったみたいです […]

消防設備設置工事🧯✨

消防設備の工事現場レポートです✨ 感知器を設置したり、 非常ベルを設置したり それらの信号を受信する受信機を設置したりしました⛑ 感知器だけで50個ぐらい設置します。 すべてを線で繋ぐ作業✨✨ 美しい配線も、職人さんのこ […]